メンバーの皆さん、こんにちは♬ いつもご利用いただきまして有難うございます。
あなたの「...なりたい」を叶える 『 自分改善ジム フレックス津田沼 』です。
フレックス津田沼では、新感覚のストレッチマシン「ホグレル」を活用した運動機能改善トレーニングとトレーナーによる運動機能の調整を目的としたコンディショニングやストレッチをご利用いただけます。より丁寧な指導をご希望の方には、マンツーマン指導のパーソナルトレーニングをお客様の目的HOPEやご希望ニーズに合わせてご提供もしております。
ねこ背、肩こり、からだが硬い、スマホ首など身体の不調や四十肩・五十肩、腰痛や膝痛などの痛みや治療後のリハビリにお悩みの方やスポーツのパフォーマンスを向上したい方などにおススメのスポーツジムです。ご興味ある方は、ぜひ 60分間の無料体験をお試しください!
【DAY1】
おかげさまで、昨年11月1日に創業10周年を迎えたフレックス津田沼
従業員皆で社外研修合宿を催行していきました
行き先は山中湖
予定では、まず、山中湖畔の石割山へハイキングして、頂上から山中湖越しの富士山を眺める算段でしたが。。。
当日の天候は厚い雲が空を覆い、雨がポツリポツリと落ち始める下り坂の天候
やむなく、今回お世話になるお宿の『PICA山中湖』へ直行
プランBに作戦変更して、到着早々に2025年の経営方針の共有と、研修会を実施しました
代表の山口より、2025年の経営方針スローガン『カラフルに。ドラマチックに』の主旨の説明と具体的な施策について説明を行いました
その後、苔縄・髙橋・山下トレーナーは、岐阜県の運動器機能解剖学研究所で今後学ぶ予定の『足関節』についての予習勉強会を、木村・角守トレーナーは、新しく習得中の技術『フットリフレクソロジー』の内容や手技を反復練習しました
【DAY1】
そして、お昼は徒歩すぐの人気イタリアンcafeレストランの『Nico Cafe』さんへ
名物のNicoドリンクで乾杯した後は、これまた名物の四角いピザやパスタを堪能しました
このピザは耳、チーズ耳、略してチーミミが溜まりません
ぜひ、お近くへ出かけた際はお立ち寄りを
※但し、要予約限定ですので、ご注意を
【DAY1】
夜は温泉『石割の湯』でリフレッシュ&リラックスタイム
気持ち良い大きなお風呂と露天ぶろなどを満喫しました
そして、初日のフィナーレは待望の『バーベキュー大会』
PICA山中湖さんにお願いしていた夕食はものすごいボリウム!!!
● 前菜「季節のフルーツと生ハムのカプレーゼサラダ、鮪と帆立のタルタル」
● 温度前菜「有頭海老と茸のアヒージョ」
● BBQセット「八ヶ岳甲斐軍鶏と野菜のブロシェット」
● 豪華に「甲州ワインビーフのすき焼き鍋」
● 〆ご飯は「冬野菜の五目炊き込みご飯」
● とどめは「本日のデザートにスイーツ2種」
さらに、さらに、事前にお客様から伺っていた知る人ぞ知る名精肉店『長池精肉店』さんで仕入れた黒毛和牛のステーキ肉や焼き肉も登追い肉で投入!!!
当然、もはや食べきれずに、一番おいしそうな黒毛和牛のステーキ肉だけ、皆でかぶりつきました
絶品の美味しさに一同感動!!!
そんなこんなで、充実の一日は暮れてゆき、山中湖の夜は更けていきました・・・
【DAY2】
初日の大雨からうって変わり、2日目は晴天へ回復!
朝食はかわいらしいベーグルセット
トレーナー女子陣は湖畔へ赴き、富士山を眺めて、白鳥と戯れてきました
一方、トレーナー男子陣は、飲み過ぎ、食べ過ぎでギリギリまで寝てました・・・
山中湖と青空の向こうに、雄大な富士山を望めました
湖畔には、やたら筋肉モリモリの白鳥さん達がたくさん挨拶に来てくれました
そして、おやつタイムには人気ケーキcafe『ペーパームーン』さんからテイクアウトした絶品ケーキをぺろりとたいらげてエネルギーチャージ完了
お昼まで、みっちりと勉強に励みました
【DAY2】
2日目の午前中は勉強会『MSIマネジメントの姿勢や動作評価のための視察・触察・検査』に励みました。各トレーナーの立位姿勢や前屈・後屈・側屈・回旋といった3軸方向の基本動作について、目で観る視察、手で触る触察、口と耳で伺うヒアリング問察のやり方について、知識と技術を研鑽しました
各トレーナーにより動き方がこんなにも違うのか!?と驚きながら、特徴やエラーなどを見つけてその結果を評価して、その評価を解釈する訓練を何度も繰り返しました
そして・・・
2013年の創業以来、フレックス津田沼を代表の山口と共に、支えて、盛り上げて、引っ張って来てくれた苔縄トレーナーの勤続10年をお祝いしました
代表の山口談
「10年間、ありがとう!!!そして、これからも宜しくお願いします!!!最後は、フレックス津田沼の名誉会員になって、カラダをケアしてもらいましょう!」
次は、目指せ20周年!
スタッフ一同、お客様のお役に立てるよう、これまでも、これからも精一杯励んで参ります
今後とも何卒、宜しくお願い申し上げます
コメントをお書きください